久留米絣(くるめかすり)/コースター 花(赤 裏面緑)

久留米絣(くるめかすり)は、福岡県久留米市および周辺の地域で製造されている絣。
久留米絣は、柄づくり(図案)から製反(最終仕上げ)まで30もの工程があり、そのひとつひとつの工程に経験と技を必要とします。
白糸で綿糸をくくり、藍で染めた後、織ると簡単に言えばそうなのですが
経糸の柄、緯糸の柄をきちんと合わせ〔美しい柄模様〕の久留米絣が出来上がるまで二ヶ月ほどを要します。
職人達の〔丹念な手仕事〕、自然素材〔木綿の持つ風合い〕、素朴な中にも〔精巧な美しさ〕があります。
久留米絣の魅力は、200年を越える時の集積・高度な技術の成果と言えるでしょう。

久留米絣は、江戸時代後期、現在の久留米市に生を受けた井上 伝(1788年-1869年)という女性によって発明されました。
利発な一少女 伝12歳(1800年)時のインスピレーションから端を発した斑点絣
伝はその後も精力的に工夫を重ね、久留米絣の普及活動を続けました。
さらに、1844年頃、牛島ノシが、久留米絣の代表的柄とされる小紋を考案、また大場太蔵が、絵や文字を自在に表現しようと工夫を重ねました。
(1839年)久留米絣は時代と共に奥行きを増しながら、日本全国で認められ、今に繋いでいます。
1957年 国重要無形文化財に認定
1976年 通産大臣指定伝統的工芸品に指定

商品詳細情報
13cm×14cm
素材・成分
綿100%
原産国:日本
生地の特性上、汗や雨などで濡れた状態での摩擦により、毛羽立ち、また色落ちや他の物に色移りすることがあります。


配送方法について:クリックポスト対応商品です。

  送料 全国一律185円となります。
     (クリックポスト対応商品以外の商品と同時にご注文の際は、通常のゆうパックにて
     発送となります。<送料890円 (北海道・沖縄は1350円)〉)

 受取人さまのご自宅等の郵便受箱への投かんとなります。
(『クリックポスト」に関しては、信書の同梱ができません。よって商品のみのお届けとなります。)
(※納品書、請求書、領収書の同梱はできかねますのでご了承ください。)
在庫状況 在庫 0枚売り切れ中
購入数
Soldout